尚ヨガ講師と併用の為、ご予約にご不便かけますがご了承ください。

あなたのきれいの為に、愛と光に満ちた、心地よい時間を提供します(*^_^*)

2013年05月15日

悩みと揺れる水面

悩みがないという人。悩みはあるのはわかっているが、自分軸や方向がしっかりしているので、それに対処するときにジタバタしない。


両者ははたから見るとどちらも、いつも幸せそうな、ポジティブで成功者のようにおもいます。


でも、全然違います。

悩みがない。

とても素晴らしい。でも人は心が揺れるものです。悩みがない人なんていない。いたら解脱してますから。
悩む元に目を向けずに、逃げて、悩んでいない振りをしているだけに過ぎない。

自分の根っこではもがき苦しんでいるのに・・・・、


私だって悩み位あるわよ!!そういって自分をさらけ出すぐらいの人の方が、軸があり、冷静に対処しているのです。

ヨガではよく、心は湖の湖面のようにたとえられます。

ほんの小さな石を投げても水面(心)は揺れるのです。
また潜在意識はボートに乗っている自分のよう。

心が揺れるのは、ボートの上でジタバタしてしまっている自分のせい。

自然に吹く風のせい?鳥のせい?

または見知らぬ誰かの大きなボートが激しい水面をあなたのもとに引き寄せたから?

潜在意識のように、水面の下にある。生物がコツコツと自分の顕在意識を揺らしているのかもしれない。


どちらにせよ。しっかりとその水面と波を見て、自分のボートでの居場所を定めるべき。

大波に焦って自分がバタバタ動いたら、さらに転覆しかねないですよね(*^_^*)

じーっと見つめて行動する・まさに瞑想です。心を見つめて客観的に対処する
軸があるからボート(自我)が必要以上に水面(心)を揺らさないのです。

悩みがないという人は、自分の波に気が付いていない・目を向けていない。
いつかその波が大波となってボートを一瞬で飲み込む日がやってくるともかぎらない。


自分をさらけ出すには勇気がいるかもしれないけれど、人に聞かれて悩みなんてない。というよりは。どうでも良い事でも、実はね・・・・。そんな会話ができる人の方が、新近感がわいてきます。そして、何かあった時、救命具を誰かが投げてくれるはず。

無言でボートにいたら、助けてほしいなんて誰も思わないですからね。

自分を抑えて本音が言えないと、言う場所を逃して自分を苦しめてしまいます。

自分が素直にできる場所・人が見つかりますように。

誰にも言えない人は、私で良ければいつでもお申込みくださいね。
ただ、思いを口にするだけで癒しは起こり、気づきは始まります。そして、ヒーリングやリーディングで生きる気力もわいてくる。

昨日のニュースで、「手をかざすだけで病気が治るという団体の脱税。詐欺疑惑がありました」
全く、ヒーリングを金儲けに使うのはやめてほしいですね。

レイキは手を使うから、なんだか同じとみなされてしまいそうで・・・・。


高額集団セミナーはヤバいですね。

ちなみに、セッションを受けてもセミナー参加などはありません。ご安心くださいね(*^_^*)







Posted by こまめちゃん at 19:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悩みと揺れる水面
    コメント(0)