尚ヨガ講師と併用の為、ご予約にご不便かけますがご了承ください。

あなたのきれいの為に、愛と光に満ちた、心地よい時間を提供します(*^_^*)

2012年10月23日

敵・味方 仲間・ライバル ②

昨日の記事の補足です。

敵、味方、 仲間、ライバル

それは反対語のように思うし、敵やライバルと感じる事はなんだかいけないことのように思いますよね。

でも・・・・

昨日の敵は今日友


敵という言葉はあまり良い言葉とは思いませんが、

私にとってライバル=仲間でもあります。

ライバルって別に相手を蹴落としたりとか、あいつより上にと張り合う事ばかりではないと思います。それはただの敵なのです

そういった刺激こそが、自分に生きる力や、さらに自分を高める情報や知識を与えてくれる存在でもあるからです。相手を認めてなければ、ライバルだ!!なんて言葉自体使わない。
そこには実は嫉妬よりも信頼がある言葉なのだと私は思います。

私にとってはライバルは親友たち


常に美意識も、自分に対する意識も高い、社会的にも成功している人が実に多い。
そんな彼女たちは他人の悪口なんて、くだらないことは言わない。
面と向かって、「その考えちがわない?」「もっとこうしたほうがいんじゃない?」

はたから見たら討論してるくらい、お互いや自分の事を話まくる。

でも、とてもよき理解者であり、自分の知らない、他人から見た自分を的確に教えてくれる存在。
彼女たちに会う時はかなり気合入ります。

その時ってかなりライバル心です。「なんか前より〇〇じゃない?」なんて言われたくない気持ち満載なんですから

確実に私の容姿や生き方を自問自答させてくれる素晴らしいものを与えてくれる人でもある。つまり仲間であり、安心感を持って過ごせる人たちなのです。

お互いに与え、与えられながら共に成長していける人こそが私にとって仲間=ライバルの存在なんだと思います。

与えよ!!さらば与えられん
敵・味方 仲間・ライバル ②

ですよね。

みなさんも沢山の人に与え、与えられ、良き仲間(ライバル)を作っていってくださいね。

時に自分にメリットがある事だけを求め、自分は一切与えない・・・。そんな人がいるのも世の事実。そんな人は結局友達にはなっていかない、一過性の縁の人なんだと思います。


その見極め力はつけないといけないですね。





同じカテゴリー(ヒーラー仲間たちとの交流)の記事
ヒーラー交流会
ヒーラー交流会(2012-08-23 21:34)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
敵・味方 仲間・ライバル ②
    コメント(0)