同じカードでも受け手によって全く違うメッセージを受け取る
先日、お友達のヒーラーのサロンに行った時に
「マジカルフェアリーカード」を引きました。
カードを引いていた時に友人が
「妖精のカードなんだけど、結構手厳しいメッセージなんだよ~」
「へぇ~」
「今すぐカードにはさみを入れなさい!!とか」
「そのカード私も出たけど、新しい収入が増えるって書いてあったよ(*^_^*)」
おなじカードなのに、なぜ私と友人は全然心に響くポイントがちがうのでしょうか?
お金に関するカードでした。全部おぼえていませんが
「借金とか無駄遣いを今すぐ辞めなさい」
みたいな。
初めて引くカードなので、解説書をよんだらほかにも、お金への考え方の変化とか、新しい収入とか、とにかく、お金の流れの変化を意味するカードのように記憶しています。
新しい仕事について聞いて引いたわたし。借金がない私は、借金というワードには全く引っかからなくて、お金の新しい流れとか、そっちに意味を感じました、
友人は、ローンとか、自分でもつい買ってしまう癖を感じていたので、借金とか、カードにはさみを入れなさい!!とかのメッセージが強く残ってしまったのではないでしょうか?
実際にリーディングしているときは解説書は使いません。
ある程度カードの持っている意味は尊重しながら、解説書ではなく、カードからのメッセージ
気になる色とか、表情とか、毎回質問内容によって同じカードでも違ったメッセージをくれるのが、オラクルカードというものです。
タロット占いでも一緒ですよね?
本に書いてある内容だけで質問を答えようとしたら無理がある。今回このカードが展開された奥底の意味を読むことがリーディングを本業としている人の力の見せどころでもあるんですから。
たった数枚のカードがあらゆる人のお悩みのお助けになるのは、こういった相手の背景も踏まえてカードを読み解いていくリーダーさんがいるからだと思います。
解説書だけで終わってしまっては、お金を払う意味も、わざわざ引いてもらう意味もなくなってしまいます。
私のリーディング能力は誰かと比べられたことがないので、良し悪しはわかりませんが、とりあえず、お金を払って来ていただいた方に、失望させるリーディングをしないように、日々精進していきたいと思います。